活動報告

<日創研徳島経営研究会 3月例会 マルブン 代表取締役社長 眞鍋明氏 「自立した心やさしい人を育成する」>

3月度例会

2017年3月18日(土)
日創研徳島経営研究会3月例会が開催されました!
株式会社 マルブン 代表取締役社長 眞鍋明氏
「自立した心やさしい人を育成する」


会場は約150名!
徳島を始め、高知、愛媛、香川からも多数ご参加頂き、
「学ぼう」とするオーラに満ち溢れた会場です!


眞鍋さんは社員さんの幸せについて話されておりました。
「会社はなんのためにあるのか?
経営の目的は業績ではない、社員を幸せにすることだ」


そのためには、「満足より幸せ」「目標より目的」。
目的(最終到達点)     目標(通過点)
幸せを目指す        満足を目指す
幸せの実現         成功を目指す
自己成長を実感する     お金・車・家
社会者人の役に立つ     給与、売上、昇進
経営理念・ビジョン     休み、余暇
何のために         どのように

目標主義は「moremore病」にかかってしまう。
目標1億到達したら、10億、到達したら100億!
また到達したら?!
果てがない。
疲れ果ててしまう。

それよりも「社員さんの幸せってなんだろう?」と目的を終始話されていました。


そして経営者の仕事は「危機感を伝えること」とも伝えてくれました。
危・・・危険(リスク)
機・・・機会(チャンス)
感・・・感じ取れるように両方を伝える
これが「経営方針」であると!


そして幸せな社員さんをこのように定義されておりました。

<幸せな社員さん>
自分の成長の実感できる
自分で考えて仕事をすることができる
自由に意見が言える
自分の努力が評価される
職場の人間関係、上司関係がよい
コミュニケーションよい、チームワークよい
お客様、同僚、ビジネスパートナーから感謝されている
所属している組織を愛せる

このような組織に一歩でも近づけるようにしていきます。


ここでアンケートも少し紹介させて頂きます。

<CAFE KOFS カフェカフス 澳津美菜(おきつみな)さんのアンケート>
私も飲食店を経営しており、共通点がいっぱい有り、
すぐにでも自店で実践しようと思えることがいっぱいでした。
まず1つずつ確実に落とし込んで行きます。
これからの経済状況が不安定で、
本当の経営をしていかないと生き残っていけませんね。
まず、学ぶこと
がんばっていきます。
ありがとうございます。

<木のおもちゃデポー 西原美智代さんのアンケート>
自分の役割を全うすること。
自分の得意なところ、他のスタッフが得意なところを、
引き出し合いながら、チームワークを発揮して、人を幸せにするお店にしたいと思いました。
(中略)
ありがとうございました。

他にもたくさんのアンケートがありました!
本当に熱心に皆さん、学んでくれてありがとうございます。

実はこの例会の後、お弁当形式(ノンアルコール)の懇談会では70分間にも及ぶ質疑応答も繰り広げられました。
私が個人的にガツーーーンと来たのは、どなたかの質問で、
「このように社員を叱ったけど、どうだったか?」という質問。
眞鍋さんの答えは「そこに理念はあったのか?」

常に理念や社員さんの幸せを最優先に考え、行動する眞鍋さんに、
本当に多くのことを学ばせて頂きました。
本当にありがとうございます。

活動報告一覧へ

最近の記事

過去の記事

日創研経営研究会について