例会案内

【産官学で徳島の未来を考える フリーディスカッション】徳島経営研究会11月例会

11月度例会

【徳島経営研究会11月例会】

夢見ることができれば
それは実現できる
ウォルト・ディズニー(1901~1966)

世界が大きく変わろうとしています。
「IoT」 「AI」 「5G」
世界が揺れる中で、電車すら走っていない「私たちの徳島県は、どうすればいいの?」
そんな不安を解消するため、熱い男達が集まりました。
県知事・教育者・経営者とご参加いただいた皆様で、徳島経済のあるべき姿を一緒に考えていきましょう。
企業の役割や、人財育成の在り方について学ぶ場となります。

【テーマ】
産官学で徳島の未来を考える
フリーディスカッション

【今回の例会に参加するとあなたは下記の成果を手にします】
□ 徳島の魅力を再認識できます
□ 明るい未来を描けます
□ 計画性をもった経営ができます
□ 郷土愛が高まります

【木元晴博の私が責任を持ってオススメします】
私が勧める理由は、時代が大きく変化しているからこそ県知事と大学教授、経営者「産官学」で徳島の未来についてディスカッションすると、どのような意見がでてくるか!?街づくり人づくりに対して今後どのような考えがあるのか客観的な観点から徳島の未来を想像できる機会になると思います。今回の例会を通して、あなたにしかできないことに気づき、どのような未来を創造していこうと想い描くか!?

【参加申し込みについて】
徳島経営研究会 会員以外の方は、
必ず2019年11月1日(金)23:59までに、
事前申し込みをお願いします。
名簿を作成し、知事に事前連絡させて頂きます。

※事前申し込みをされていない方は、参加できません。
※当日、飛び込みで来られても、残念ですが参加をお断りさせて頂きます。

なお、ご参加登録を頂いても、場合によってはこちらからご遠慮願う場合がございます。
こちらも、お許しくださいませ。

講師
1)徳島県知事 飯泉 嘉門氏
大阪府池田市出身。帝塚山学院中等部から私立灘高等学校に進学。東京大学法学部卒業。1984年4月に旧自治省に入省。その間に新潟県、山梨県、埼玉県、旧郵政省、徳島県に出向。徳島県商工労働部長、同県民環境部長を経て、2003年5月に同知事就任。2019年4月、知事に再選。「消費者行政新未来創造オフィス」の本県への開設や新次元の消費者行政・消費者教育の展開、大都市圏からの人の流れを生み出す「とくしま回帰」の加速、全国屈指の光ブロードバンド環境を活用した情報通信関連企業やサテライトオフィスの集積、LEDを基軸とする産業振興や6次産業化の推進など、地方創生の先導役として、全国のモデルとなる各種施策を推進してきた。全国知事会地方創生対策本部副本部長、全国知事会情報化推進プロジェクトチームリーダー。好きな言葉は「一期一会」。趣味は柔道、弓道、ピアノ演奏。

2)関西大学教授 石田 和之氏
関西大学商学部教授。専門は財政学。徳島県県政運営評価戦略会議会長、徳島県西部総合県民局西部地域政策総合会議計画推進評価部会部会長、東みよし町まち・ひと・しごと創生総合戦略推進委員会委員長など歴任。徳島県の地域や自治体に関わりながら、財政学の研究に取り組んでいる。

3)徳島経営研究会会長 金村 盟
徳島県三好郡出身。ガソリンスタンド、下駄の通販ショップ、カフェの経営と多岐にわたって活動する中で、徳島経営研究会の会長を務める。「共に学び共に栄える」という理念のもと、常に経営を学び、高い志を持ってイノベーションに挑む。
日時
2019年11月19日(水)
時間
18:00受付
18:30-20:15
※時間は若干、変更の可能性あり
場所
阿波観光ホテル
徳島県徳島市 一番町3丁目16−3
088-622-5161
http://www.awakan.jp/
参加費
無料
※今回は飯泉嘉門知事も来られるということで、特別に無料となります。
懇親会
阿波観光ホテル 別室にて
5,000円
20:30~22:00予定
食事飲み放題付き

※飯泉嘉門知事は不参加です。

参加申し込み・お問い合わせは、お問い合わせフォームからご連絡ください。
参加申し込み・お問い合わせ

例会案内一覧へ

最近の記事

過去の記事

日創研経営研究会について